各種行事のアーカイブ

2025.09.29

演劇鑑賞会が行われました!

9月29日(月)に、演劇鑑賞会が行われました。今年度は、劇団トマト座による「ミクロの三銃士」でした。笑いも感動もあるお話でした。11月1日(土)には、「ひびきの集い」があります。ステージで歌ったり、 …

2025.09.26

全校遠足に行ってきました!

25日(木)は、雨天のため延期となってしまいましたが、26日(金)は、天候に恵まれ、全校遠足を実施することができました。八桜班ごとにゴールの関分記念公園を目指して、ウォークラリーをしながら歩きました …

2025.09.03

ひびきの集いに向けて動き始めました!

9月2日(火)に、4~6年生が集まり、ひびきの集いのキャストオーディションの説明会が行われました。実行委員が「今年はどんな役があるのか」「どのようにオーディションを進めていくのか」について、説明しま …

2025.07.28

新潟市陸上競技記録会

7月28日(月)、デンカビッグスワンスタジアムで新潟市陸上競技記録会(東地区)がありました。暑い日差しの中、5・6年生の代表15人が100mや走り幅跳び、男女混合400mリレーに参加しました。暑さに …

2025.07.23

明日から夏休み!

7月23日(水)に夏休み前の全校朝会がありました。校長先生からは、夏休みの過ごし方についてのお話がありました。その後、代表児童のスピーチや生活指導主任のお話がありました。今年の夏休みは、35日間!  …

2025.07.11

修学旅行 2日目

11日(金)、修学旅行2日目の様子を紹介します。2日目は、きらりうむ佐渡やトキの森公園を見学し、カーフェリーに乗って帰ってきました。6年生が楽しそうに修学旅行のことをお話ししてくれました。

2025.07.10

修学旅行 1日目

10日(木)の修学旅行1日目の様子です。ジェットフォイルに乗って行ってきました。1日目は、佐渡歴史伝説館やたたこう館に行ったり、たらい舟や砂金採り体験をしたりしました。

2025.07.01

7月の全校朝会です

7月1日(火)に7月の全校朝会が行われました。今月の歌に合わせて、八桜でじゃんけんゲームを行い、楽しく7月の学校生活をスタートしました。その後、校長先生のお話がありました。夏休みに向けて、学校での過 …

2025.06.20

5年生自然教室 2日目

2日目は、野外炊事を行いました。みんなで協力して、おいしいカレーを作ることができました。

2025.06.19

5年生自然教室 1日目

1日目の活動は、にいがたアドベンチャーやフォトオリエンテーリング、キャンドルファイアでした。友達と協力しながら楽しく活動しました。

123・・・7