Twitter Facebook
2025.05.02

4年生「総合的な学習の時間〜防災〜」

 4年生の総合的な学習の時間では、「防災」について学習を進めています。

 先日は、地域にお住まいの味方さんにお越しいただき、鳥屋野潟の役割や、これまでに体験された災害についてお話をしていただきました。災害が起きて困ったことは何か、鳥屋野潟がどんな働きをしているのか、詳しく知ることができ、とても勉強になりました。

 これからは、自分たちでも新潟で起きた災害について調べたり、まとめたりして、さらに防災についての知識を深めていきます。そして「自分の命を守るためにできることはなにか」を考えながら学習を進めていきます。

#未分類