未分類のアーカイブ

2019.09.17

もりもりランチは「十五夜こんだて」(9月13日)

 9月13日は,十五夜でした。1年のうちで,もっとも月が美しく見えると言われている日にちなんで,この日のもりもりランチ(紫竹山小学校の給食)は,「十五夜こんだて」でした。メニューは,ごはん・だんご汁 …

2019.09.11

命を守る行動を~津波避難訓練~

 9月11日(水)津波を想定した避難訓練を行いました。ベルの合図を地震の揺れとして,揺れが収まるまで,これまでの避難訓練を通して身に付けた「ダンゴムシのポーズ」で,自分の机の下に隠れて身を守りました。 …

2019.09.03

なかよし班活動(全校遠足に向けて)

紫竹山小学校では,「思いやりの心をもち,豊かにかかわり合う子ども」を育むための核となる活動として,「なかよし班活動(縦割り班活動)」を行っています。前期の一番大きな活動が,9月20日に予定している「 …

2019.09.03

普通教室へのエアコン設置工事が完了しました!!

 猛暑の中,急ピッチで工事を進めていただき,熱中症対策として20の普通教室にエアコンを設置する工事が完了しました。登校してきた子どもたちを涼しい環境で迎えることができました。これから残暑の厳しい日が …

2019.09.03

温かく子どもたちを迎えました!!

8月28日元気な子どもたちが,夏休みにがんばった作品などの大きな荷物を持って,登校してきました。学級担任は,久しぶりに登校して来る子どもたちを温かくむかえるために,前日から,黒板にメッセージを書いて …

2019.08.27

前期後半のスタートです

   夏休みも終わり,学校に子どもたちの元気な声が戻ってきました。8月28日の夏休み明け全校朝会では,夏休み中の新潟市陸上・水泳記録会の表彰があり,5年生9名・6年生8名が表彰されました。校長からは …

2019.08.07

クリーン作戦(青少年育成協議会・PTA)がありました

 8月4日(日曜日)の早朝7時から,宮浦中学校区青少年育成協議会主催で,毎年恒例の「校区のクリーン作戦」が行われました。朝早くから,地域の皆様,保護者の皆様,子どもたちが参加し,ゴミばさみやゴミ袋を …

2019.08.07

新潟市小学校水泳競技記録会がありました

 8月1日(木)に,市内各小学校から5・6年生768名が参加して,新潟市小学校水泳競技記録会が行われました。紫竹山小からは,14名が選手として参加しました。水温も30℃を超える暑さの中,参加した児童 …

2019.07.30

夏休み中,涼しい学校図書館で読書をしませんか??

紫竹山小学校の図書館は,夏休み中も5日間,開館します。これは,「学校図書館地域開放」として,在校する子どもとそのご家族,地域の方にも学校の図書館をご利用いただけるというものです。7月30日は,子ども …

2019.07.30

新潟市小学校陸上記録会(東地区)がありました!!

 夏休みに入りましたが,いかがお過ごしでしょうか。去る7月26日金曜日に,各校の代表選手1210名が集い,新潟市小学校陸上記録会(東地区)が行われました。昨年度は猛暑のために中止となったことから,今 …

1・・・6667686970・・・77