未分類のアーカイブ

2021.04.22

3年生 探鳥会に行きました!

今日は、鳥屋野潟公園へ探鳥会に行きました。ガイドの方々に教えていただきながら観察しました。シジュウカラやキジバトなど、春の鳥をたくさん見ることができました。天候にも恵まれ、最高の探鳥会になりました。 …

2021.04.21

2年生 モルちゃん当番 がんばっています!

 新しい学年になって,2週間がたとうとしています。 2年生は,引き続きモルちゃん当番をがんばっています。 水を替えたり,お掃除をしたり,次に何をすればよいかを考えて 行動しています。少しずつですが,手際 …

2021.04.19

1年生 初めての給食

入学して1週間が経った1年生。先週の金曜日から給食がスタートしました。 初めての給食のメニューは、カレーライスとサラダといちごゼリー。 大好きなカレーライスに「おいしい!」とにこにこ笑顔の子どもたちで …

2021.04.12

令和3年度 紫竹山小学校入学式

 本日、春の暖かな日差しに包まれる中、令和3年度紫竹山小学校の入学式が行われました。今日の晴れ舞台を、新1年生の皆さん、保護者の皆様が心待ちにしていたことと思います。ようこそ紫竹山小学校へ!  新1 …

2021.04.09

令和3年度スタート!

今年は桜も早く咲き終わり,少し肌寒い日でしたが,紫竹山小学校の明るく元気な子どもたちの声が校舎に響き渡りました。 新しい転入職員を迎えて,令和3年度紫竹山小学校がスタートしました。 新任式・始業式が終 …

2021.03.23

第30回卒業証書授与式

   今日は、紫竹山小学校第30回卒業証書授与式でした。子どもたちの立派な所作・返事からは、紫竹山小学校の自慢の6年生であることを強く感じさせます。4月からの新しい学校でも、紫竹山小学校の教育目標で …

2021.03.19

今年度最後のなかよし班清掃

紫竹山小学校のなかよし班清掃は1〜6年生で編成される班での清掃活動で、子どもたちにとって他の学年とかかわる大切な時間です。今日は、今年度最後のなかよし班清掃でした。反省会の時間になると6年生への言葉を …

2021.03.17

さくら学級 3月のお誕生日会

3月のお誕生日会をしました。今回の司会進行は3年生です。みんなでカルタやUNOなどのゲームをしたり、お祝いのメッセージを伝えたりしてとても良い雰囲気のお誕生日会でした。司会進行を務めた3年生ももうすぐ4年 …

2021.03.11

6年生 お世話になった下級生のみなさん、校舎 ありがとう!

 2月に行われた「6年生を送る会」では、下学年から多くのありがとうをいただきました。そのお返しに6年生からは感謝のメッセージを伝えました。  しかし、まだまだあふれ出る感謝の気持ちを伝えきれていませ …

2021.03.09

5年生 多色刷り版画に挑戦!

5年生は図工で「多色刷り版画」に挑戦しました。 下書きした線を彫刻刀で掘って,面を残します。残した面に絵の具をつけて刷る,というものです。 多色のよさを生かした作品がたくさん出来上がり,この日は学年で …

1・・・4748495051・・・80