未分類のアーカイブ

2024.12.23

2年生 おいもパーティー

 2年生は,先月収穫したさつまいもを蒸かして食べました。 一生懸命に掘ったさつまいもを味わって食べていました。 「甘くておいしい。」「もっと食べたい。」という感想が教室いっぱいに広がりました。

2024.12.19

さくら学級 12月のお誕生日会

さくら学級では、12月のお誕生日会をしました。今回の主役は2人です。2人をお祝いするために、上学年だけでなく、下学年も司会進行やお祝いの言葉をがんばりました。 今回のお楽しみタイムは、「宝探し」と「な …

2024.12.10

6年生 最後のななフェス大成功!!

12月6日(金)に、なないろフェスティバルが開催されました。各クラスが最後のななフェスに向けて企画を話し合い、当日に向けて協力して準備してきました。当日は「下級生に楽しんでもらえるお店にしよう」「自分 …

2024.12.02

5年生 地域のお茶の間で交流を深めました!

 11月29日(金)、紫竹山小学校が「地域のお茶の間」になりました。天候の悪い中にもかかわらず、22名もの地域の方々からおいでいただき、子どもたちと楽しくおしゃべりをしたり、ゲームをしたりすることができ …

2024.11.29

4年生 巡回歯科指導

11月26日(火)4年生を対象に巡回歯科指導を開催しました。 内容は「歯肉炎予防」です。 児童は、歯肉炎の観察ポイントを学んだり、自分の歯を観察していました。歯みがきの指導では、正しいみがき方を歯科 …

2024.11.29

5年生 歯肉炎予防教室

11月21日(木)学校歯科医のいくの歯科医院、幾野 博先生をお招きし、5年生を対象に、 歯肉炎予防教室を開催しました。 児童は、幾野先生の話を聞いて一生懸命メモを取っていました。児童は歯のみがき方や …

2024.11.28

1年生 むし歯予防教室

11月21日(木)学校歯科医のいくの歯科医院、幾野 博先生と歯科衛生士さんをお招きし、1年生を対象に、 むし歯予防教室を開催しました。 児童歯、幾野先生の話を一生懸命に聞き、カラーテスター後の歯磨き …

2024.11.25

4年生 「にじいろ音楽祭」

 11月7日(木),新潟市芸術文化会館で行われた「にじいろ音楽祭」に出演し,「花束をあなたに」と「校歌」の二曲を合唱で披露してきました。今まで練習してきたことを思い出しながら「きれいな歌声を響かせたい …

2024.11.22

3年生 総合 秋・冬の探鳥会

 3年生は11月14日(木)に,総合「鳥屋野潟の鳥や生き物に親しもう」の学習として,鳥屋野潟公園で秋・冬の探鳥会を行いました。  にいがた野鳥の会をはじめとする講師のみなさんに,鳥屋野潟に生息する秋と冬 …

2024.11.22

なかよし班 本の読み聞かせ

読書旬間に関わって、なかよし班で本の読み聞かせがありました。班長・副班長はこの日のために本を選び、練習をしました。当日は、本の話しに入っているかのように、みんなが真剣に聞いていました。