未分類のアーカイブ

2023.02.09

4年生 総合「防災体験学習」

 2月9日に、2名の防災士さんから段ボールベットや新聞紙スリッパなどの作り方について教えてもらいました。子どもたちは「新聞紙を折るだけでスリッパが作れるんだ」「段ボールベットは自分たちが何人乗っても壊 …

2023.02.08

3年生 「6年生を送る会」に向けて準備をがんばっています!

3年生は,掲示板の飾り付けを担当しています。 6年生へ感謝の気持ちを込めて丁寧にお花をつくったり,飾りに色を付けたりしています。 また,6年生に届ける動画メッセージも撮影しました。熱い想いを伝え …

2023.02.08

2年生 図工「たのしく うつして」

図工で、ローラー版画に挑戦しました。 これまで、何度も色付けをし、何度もシールを貼ってきたローラー版画もいよいよ完成です。 最後は、シールをはがす作業でした。シールをはがすと、下から、きれいな色 …

2023.02.01

1年生 雪遊びをしました!

生活科の学習で雪遊びをしました。 真っ白な雪に仰向けに倒れたり,そりを引っ張ったりして楽しみました。 友達と協力して,そりすべりのための雪山や雪のトンネル,大きな雪だるまを作る子もいました。 …

2023.01.25

Webサーバの入れ替えに伴うブログサイトの変更について

いつも紫竹山小学校のブログをご覧いただき,ありがとうございます。 2月1日(水)から,Webサーバの入れ替えによって,新しいブログサイトが開設されます。 それに伴って,現在のブログサイトには接続できなくな …

2023.01.24

さくら学級 1月のお誕生日会をしました

2023.01.24

さくら学級  1月のお誕生日会をしました

1月のお誕生日会をしました。今回の主役の1月生まれは2人です。会の司会、進行は2・3年生。息を合わせていう言葉も上手にできていました。  お楽しみのゲーム!一つ目は、宝探しです。隠されたぬいぐるみを探し …

2023.01.23

1年生 国語 糸車体験をしました!

2023.01.23

1年生 国語 糸車体験をしました!

1年生の国語の教科書では,「たぬきの糸車」というお話が登場します。 罠にかかったところをおかみさんに助けてもらったたぬきが,おかみさんのいない冬の間に糸を紡ぐお話です。そこで,新潟市歴史博物館みなとぴ …

2023.01.19

6年生 体育~ソフトバレーボール~

 6年生では、冬休み前からソフトバレーボールの学習を行ってきました。ボールを3回で相手コートに返すことを目標に、レシーブやトス、アタックをチームで練習しています。学習の初めのころに比べて、ラリーが続く …

1・・・2223242526・・・80