4年生は10月4日に,大河津資料館に行ってきました。 現在,社会科の学習で大河津分水の歴史を学習をしています。 ガイドさんの説明も聞きながら実際に見たことで,学習を深めることができました。 今後は,資 …
ペットボトルと絵の具を使って、色水を作りました。 絵の具を使う学習は初めてでしたが、「色を混ぜたらどうなるんだろう」「きれいな色を作りたい!」という思いから、子どもたちは次々に色水を作っていました。 …
9月に入り、6年生は体育でソフトボールを学習しました。クラスを4つのチームに分け、学級でのリーグ戦、学年でのリーグ戦と進めていきました。子どもたちは、たくさんのゲームを通して、上手にボールを打ち返 …
9月21日にさくら学級では,9月のお誕生日会をしました。今回のお楽しみゲームは,ボウリングと的当てです。上手くストライクがでると「やったー!」と声が上がったり,高得点が出ると「これはすごい点数だね!」 …
4年生の体育では、「走り高跳び」を学習しています。 はさみ跳びをする時に、自分の踏みきり足は右足・左足のどちらなのかを理解した上で、 「高く設定されたゴムをどうすれば跳び越えられるのか」について考えな …
総合では、福祉に関する学習を始めました。先日は、新潟市中央区社会福祉協議会の方々から、福祉とはどのようなものかという話を聞いたり、高齢者疑似体験をさせていただいたりしました。「サポーターなどをつける …
9月16日、全校なかよし遠足で新潟県立スポーツ公園に行きました。 天候にも恵まれ、公園では、各班で決めた遊びに楽しく取り組みました。 また、到着式で校長先生から「お弁当を前向きで静かに食べる姿が素 …
3年生は,体育でプレルボールという初めて体験する競技にチャレンジしています。 プレルボールとは,バレーボールとバスケットボールを合わせたような3対3でボールをたたいてパスを出したり,シュートしたりす …
2年生の体育では、跳の運動遊びとして「ピョンピョンランド」に取り組んでいます。 ミニハードルやジャンプ用の輪っか、ゴムなどを使ってグループで協力してコースを作りました。 リズムよく跳んだり、跳び方を工 …
先週、講師の方をお招きして、鍵盤ハーモニカの講習会を行いました。 「6年生のようにかっこよく!」を目指して、歌口の用意のしかたや音の出し方を練習しました。特に鍵盤を押す手は、おいしいおにぎりを握るよ …
月別アーカイブ ≫