未分類のアーカイブ

2020.11.17

3年生 リトルファイヤースクール

11月5日(木)に新潟市中央消防署の方を招いてリトルファイヤースクールを行いました。消防署の方からお話を聴いたり,防火服体験・水消火器体験・けむり体験の3つの学習をクラスごとに体験したりしました。普 …

2020.11.10

6年修学旅行

 11月5,6日の2日間,6年生は修学旅行へ行ってきました。  新型コロナウイルスの影響で当初予定していた東京方面への旅行を取りやめ,県内(中越方面)への旅行となりました。6年生の総合的な学習の時間のテーマ …

2020.11.02

全校交流遠足

朝から天候が心配された遠足でしたが,途中,晴れ間も見える楽しい1日となりました。 行きは,班ごとにおしゃべりを楽しんでいた子どもたち。公園まで歩き,「やっと着いた~」「つかれた~」「もう歩きたくない …

2020.10.30

10月30日の全校交流遠足について

おはようございます。 本日の全校交流遠足は,予定通り実施します。 雨具を取り出しやすい場所に入れておいてください。 なお、朝の検温&健康調査票を忘れないようにお願いします。

2020.10.22

はばたき班 交流遊び

今日の昼休みは,はばたき班の交流遊びがあり,班のみんなで決めた遊びを楽しみました。グラウンドが広くて,班のみんながどこに行ったのか分からなくなりそうになった人もいましたが,6年生が声をかけてくれたお …

2020.09.26

大運動会

前日の雨もあり,実施が心配された運動会でしたが,みんなが練習から頑張ってきた姿に天が味方してくれました。時折,青空も見えるさわやかな天候の中,運動会が行われました。 自分たちの競技に精いっぱい臨み, …

2020.09.26

運動会について

本日の運動会は,予定通り実施いたします。 応援よろしくお願いします。

2020.09.03

リコーダー講習会

 9月1日(火)の2時間目から3時間目に金子音楽販売の金子さんを講師に招いてリコーダー講習会を行いました。1クラスあたり30分という短い時間でしたが,金子さんの楽しいお話にみんなで笑ったり,真剣に聞 …

2020.08.05

1年生 体験型安全教室

7月9日に体験型安全教室がありました。そこでは,不審な人に会った時の身の守り方を4つ教えてもらいました。自分のふうせん(自分と相手との安全な間隔),防犯ブザーの使い方,くちのブザー(困ったら大声を出す …

2020.07.16

4年生 PTA学年行事「命の授業」

7月7日,助産師さんをお迎えして,命の誕生についての学習をしました。今回は学年PTA行事のため,お家の方からもたくさんご参加いただきました。 写真や動画などを見ながら赤ちゃんがおなかの中で大きくなってい …

1・・・34567・・・53