未分類のアーカイブ

2014.10.19

桜が丘祭

 本日,桜が丘祭が行われました。  児童の作品展示に加え,午前中は体育館にて,食育講演会と3年生の小松菜スイーツ,6年生の桜が丘弁当の宣伝,午後から行われるクラブ発表会の宣伝が行われました。 &nbs …

2014.10.10

校舎改築工事終了

 夏休みから始まった管理棟の校舎改築工事がおおむね終了し,子どもたちも入れるようになりました。新しい教室やトイレに子どもたちは感動し,気持ちも新たにしています。  来週は,桜が丘祭もありますので,保 …

2014.10.10

演劇鑑賞会

 今日は,人形劇団ひとみ座のみなさんに来ていただき,演劇鑑賞会を行いました。低学年は午前中に,高学年は午後に鑑賞しました。演目は「ゲゲゲの鬼太郎 決戦!竜宮島」でした。大きな舞台の上で,鬼太郎と仲間 …

2014.09.18

全校交流遠足

9月18日(木)に全校交流遠足が行われました。 1~6年生の縦割り班ごとに,学校と鳥屋野潟公園を歩いて往復しました。長い距離を歩いて大変でしたが,お互いに「がんばってね。」「大丈夫。」と声を掛け合う …

2014.09.18

全校交流遠足について

本日の全校交流遠足は予定通り実施いたします。

2014.09.16

交流給食・交流遊びが行われました。

明後日の交流遠足を前に縦割りグループでの交流給食と交流遊びが行われました。 どのグループも6年生が下学年の話に耳を傾け,上手にまとめていました。下学年は6年生のおかげで楽しい給食と遊びの時間を過ごせま …

2014.09.12

PTA学年行事

2学期に入り,4年生と5年生のPTA学年行事が行われました。 4年生は「命の授業」を行いました。 助産師の森山先生からのお話や,赤ちゃんの模型を使っただっこ体験などを通して,子どもたちは,命の大切さを感 …

2014.08.28

2学期始業式

 転出された青野先生の後任の八幡先生と,調理員の横木さんをお迎えし,今日から2学期が始まりました。   ~校長講話~ 「じっくり○○しよう」 何事もじっくり取り組む2学期にしよう,というお話がありました …

2014.08.06

水泳記録会

8月5日に西海岸公園プールで水泳記録会が行われました。 大変暑い1日でしたが,出場した子どもたちは全力を出し切ることができました。

2014.07.31

陸上大会

7月29日に陸上記録会が行われました。練習の成果を出し切り,活躍する姿がたくさん見られました。

1・・・4445464748・・・55