9月18日(木)に全校交流遠足が行われました。 1~6年生の縦割り班ごとに,学校と鳥屋野潟公園を歩いて往復しました。長い距離を歩いて大変でしたが,お互いに「がんばってね。」「大丈夫。」と声を掛け合う …
本日の全校交流遠足は予定通り実施いたします。
明後日の交流遠足を前に縦割りグループでの交流給食と交流遊びが行われました。 どのグループも6年生が下学年の話に耳を傾け,上手にまとめていました。下学年は6年生のおかげで楽しい給食と遊びの時間を過ごせま …
2学期に入り,4年生と5年生のPTA学年行事が行われました。 4年生は「命の授業」を行いました。 助産師の森山先生からのお話や,赤ちゃんの模型を使っただっこ体験などを通して,子どもたちは,命の大切さを感 …
転出された青野先生の後任の八幡先生と,調理員の横木さんをお迎えし,今日から2学期が始まりました。 ~校長講話~ 「じっくり○○しよう」 何事もじっくり取り組む2学期にしよう,というお話がありました …
8月5日に西海岸公園プールで水泳記録会が行われました。 大変暑い1日でしたが,出場した子どもたちは全力を出し切ることができました。
7月29日に陸上記録会が行われました。練習の成果を出し切り,活躍する姿がたくさん見られました。
5・6年男子女子の選手団が,今朝7:15桜ヶ丘公園から元気に出発しました。新潟市陸上競技場では,熱い競技が繰り広げられています。 7:00 児童玄関集合 8:50 競技 7:15 バ …
さくらかけはし通信をアップしました。 kakehasituusinn003.jpgをダウンロード
熱戦が繰り広げられます。ご声援いただければ幸いです。 【7月26日(土)】・・・予選リーグ 他 6年野球 NSジュニア 阿賀野川球場 第1試合9:00~ 6年野球 桜が丘ビッグウェーブズ 新津金屋球場 …
月別アーカイブ ≫