未分類のアーカイブ

2017.12.18

12月 食育の日

給食委員会では、月に一度 食育の日に食育放送を行っています。 今回のテーマは、冬至。 冬至には、かぼちゃを食べる風習があることや 体を温める食材・温かい鍋料理を食べると良いことについて放送しました。 冬 …

2017.12.13

大切な命・・・「命の授業」(4年生)

 12月12日(火)4学年PTA行事「命の授業」が行われました。  講師は、助産師の森山幸枝先生。たくさんの保護者の方々と、子ども達でお話を聞きました。これからの総合的な学習の時間で行う「育ち行くわたし …

2017.12.13

にいじろ音楽祭 大成功!!(4年生)

 11月10日(金)4年生最大のイベントといってもよい「にじいろ音楽祭」がりゅーとぴあで行われました。  9月から一生懸命練習してきた「A Whole New World」を演奏しました。練習の成果を発揮し、ゆったり …

2017.12.11

給食試食会(地域ボランティア対象)

 今年度第9回目の給食試食会が,地域ボランティアを対象に開かれました。  今日のメニューは,「ごはん ふりかけ 中華風かきたま汁 春巻 チャプチェ 牛乳」です。  栄養教諭から、旬の食材を使い、行事に …

2017.12.01

桜小わくわく祭り

 本日、桜小わくわく祭りが行われました。  6年生がブースを出し、5年生が縦割り班のリーダーとなってブースを回りました。縦割り班には、盲学校の児童も入って一緒に活動しました。  また、ブースの中には、 …

2017.12.01

5年生 総合学習 達人にふれあおう➃

 11月27日(月)に理容師さんをお招きして職業に関する学習をしました。実際に散髪をしていただきました。実際に見ることで高度な技術が必要だということが分かりました。理容師という職業は「世界へはばたけ …

2017.11.30

明日は桜小わくわく祭り

 明日の3、4時間目に、桜小わくわく祭り(児童会祭り)が行われます。 保護者・地域の皆様も参加、参観可能です。以下の時間で実施しますので、ご案内いたします。   日程 10:30 児童整列完了(体育館) 1 …

2017.11.28

茶道体験(6年生 総合的な学習の時間)

 本日、総合的な学習の時間に茶道の体験を行いました。  2学期に入ってからは、総合的な学習の時間で外国の文化について学んできましたが、今回は、日本の文化に触れるということで、9名の講師の皆様をお招き …

2017.11.24

さくらの広場ジュニアスタッフ会議

 11月22日(水)に,「さくらの広場ジュニアスタッフ会議」が開かれました。  6年生15名,5年生8名のジュニアスタッフの他に,4年生3名もジュニアスタッフ希望者として会議に参加しました。  また, …

2017.11.21

マラソン記録会について

 本日のマラソン記録会は、予定されていた全学年とも中止となります。  また、昨日、配信メールでもお知らせしましたが、天候やグラウンドコンディションのことも考え、明日以降に予定されていた全てのマラソン …

1・・・1920212223・・・53