未分類のアーカイブ

2018.03.26

離任式

  本日,離任式が行われました。今年度は,9名の先生が桜が丘小学校を離れることとなりました。  校長からお別れする先生方の紹介があり,その後,それぞれの先生方からお話をいただきました。  子どもた …

2018.03.23

第36回卒業証書授与式

 本日、第36回卒業証書授与式が行われました。  多くの保護者・地域の皆様、そして在校生に祝福され、79名の6年生が巣立っていきました。 中学校でも活躍して欲しいと思います。 【卒業式の様子】

2018.03.22

3学期終業式

 本日、3学期の終業式が行われました。 ①校長講話  「202」「187」「2300」と今年度にまつわる数字をもとにお話がありました。(202は、今年度の授業日数。187は、給食の回数。2300は、登 …

2018.03.19

第3回桜が丘プレミアムフライデー

 3月16日(金)に「第3回桜が丘プレミアムフライデー」が開催されました。  今回も70名を超える子どもたち,4名の地域の方,そして2名の学習支援ボランティアが,遊び交流を行いました。今回から,五色 …

2018.03.19

学習支援ボランティア(最終回)

 3月16日(金)は、学習支援ボランティアの活動最終日でした。  今回は通常の支援活動に加えて、放課後のプレミアムフライデーにも参加。多くの子どもたちとふれ合うこともできました。  また、6年生各学級 …

2018.03.09

同窓会入会式(6年生)

 本日、同窓会入会式が行われました。  同窓会長の松岡さん、PTA代表の鈴木さんからご来校いただき、お話をいただきました。  6年生は、同窓会の意味を理解するとともに、卒業が目前であることを改めて実感す …

2018.03.05

第2回桜が丘プレミアムフライデー

 3月2日(金)に「第2回桜が丘プレミアムフライデー」が開催されました。  前回より20名以上も参加者が増え,約70名の子どもたちと今回は3名の地域の方が,将棋・囲碁・オセロ・トランプ・カルタで遊び …

2018.02.28

ふれあいスクール「さくらのひろば」運営委員会

 2月27日(火)18時30分より,新潟市教育委員会地域教育推進課宇ノ井修二指導主事をお迎えして,自治会・各種団体関係者,PTA,運営スタッフ,学校職員合わせて21名で,ふれあいスクール「さくらのひ …

2018.02.26

卒業を祝う会(6年生)

 本日、6年生のPTA学年行事「卒業を祝う会」が行われました。  5時間目は、体育館を会場に、親子ドッジボールからスタートしました。その後、6年生を送る会で行ったパフォーマンスを再演しました。  6時間 …

2018.02.22

地域と学校パートナーシップ事業推進委員会

 2月21日(水)18時30分より,推進委員10名と職員4名で,地域と学校パートナーシップ事業推進委員会を開きました。  まずは,2000名を超す学校支援ボランティアからご協力いただたいた教育活動の …

1・・・1819202122・・・55