今年度第8回目の給食試食会が,12月14日(金)に地域ボランティアを対象に開かれました。 今日のメニューは,「ご飯 いりどうふ はたはたの唐揚げ 即席漬け 牛乳」でした。 栄養教諭から,旬の食材 …
12月12日(水)に,「さくらのひろばジュニアスタッフ会議」が開かれました。 6年生8名,5年生3名のジュニアスタッフの他に,4年生4名もジュニアスタッフ希望者として会議に参加しました。 ジ …
第4回桜が丘プレミアムフライデーが,12月7日(金)に開かれました。 強風の中でしたが,元気あふれる子どもたちや地域の皆様が集まりました。将棋,オセロ,カルタ,トランプなどで楽しく遊ぶ様子は,い …
6日(木)に「達人に学ぼう」でトリマー,大工,プロサッカー選手のゲストティーチャーをお招きして授業をしていただきました。子どもたちは,熱心に話を聞いて活動していました。子どもたちからは「大工の …
本日、桜小わくわく祭りが行われました。6年生がブースを出し、5年生が縦割り班のリーダーとなってブースを回りました。ブースの中には、地域の方が出してくださったじゃんけんブース、盲学校の職員の皆様が出 …
11月28日(水)に第7回目の給食試食会が開かれました。 メニューは「米粉献立デー②」ということで,「米粉めん カレーなんばん汁 白身魚のてんぷら アーモンドキャベツ 牛乳」でした。 試食中に, …
11月16日に南極越冬隊員をお招きして、授業をしていただきました。南極の風の強さを感じたり、南極の氷を実際に触ったりしました。厳しい環境にも関わらず、楽しみながら仕事をする様子が分かりました。南極につ …
11月19日(月)に第6回目の給食試食会が開かれました。 メニューは「ココアあげパン ミネストローネスープ シャキシャキサラダ チーズ 牛乳」でした。 読書旬間の「絵本の献立(「からすのパンやさ …
社会科「くらしを支える情報」と、総合的な学習の時間「私たちの未来予想図~達人と触れ合おう~」の学習のため、新潟日報社とNHKに行ってきました。ニュースや新聞ができるまでを学びました。また、新聞社やテ …
第3回桜が丘プレミアムフライデーが,11月9日(金)に開かれました。 立冬を過ぎましたが,比較的暖かな陽気の中,69名の元気あふれる子どもたち,4名の地域の皆様,さらには近隣デイサービスに通う方 …
月別アーカイブ ≫