1月24日に、白根大凧合戦についてゲストティーチャーをお招きし、白根大凧合戦について、教えていただきました。子どもたちは、白根大凧合戦がおよそ280年前から地域の人たちによって受け継がれていることに驚い …
1月28日に新潟市清掃事務所の皆さんをゲストティーチャーとしてお招きし,ゴミの分別やリサイクルについて教えていただきました。市のごみ減量推進キャラクター「サイチョ」君が登場して,クイズに答えながら …
生活科「昔からの遊び」の学習で,こま名人の先生をお招きし,こまやけん玉について教えて頂きました。様々な種類のこまや,先生の素晴らしい技に子どもたちの瞳は輝きました。教室では,教えて頂いたことを思い …
1月17日(木)に中央区福祉協議会の方に来ていただき、福祉・高齢者体験を行いました。アイマスクを付けて、コップに水を入れる体験をしました。児童は指を使ったり、声をかけてもらったりして、コップに水を入 …
明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 本日、3学期の終業式が行われました。 ①3学期を迎えて 2・4・6年生の代表児童が3学期に頑張りたいことを発表しました。 ②校長 …
本日、2学期の終業式が行われました。 ①2学期を振り返って 1・3・5年生の代表児童が2学期に頑張ったことや3学期に向けてがんばりたいことを発表しました。 ②校長講話 ③生徒指導部の話 冬休みに気をつけ …
12月15日(土),さくらのひろばにて「親子トークバトル」が行われました。 「親子で本音を話し合わせたい」「親子で一つのテーマをもとに生活を考えてほしい」といったねらいで,スタッフ,ジュニアスタ …
今年度第8回目の給食試食会が,12月14日(金)に地域ボランティアを対象に開かれました。 今日のメニューは,「ご飯 いりどうふ はたはたの唐揚げ 即席漬け 牛乳」でした。 栄養教諭から,旬の食材 …
12月12日(水)に,「さくらのひろばジュニアスタッフ会議」が開かれました。 6年生8名,5年生3名のジュニアスタッフの他に,4年生4名もジュニアスタッフ希望者として会議に参加しました。 ジ …
第4回桜が丘プレミアムフライデーが,12月7日(金)に開かれました。 強風の中でしたが,元気あふれる子どもたちや地域の皆様が集まりました。将棋,オセロ,カルタ,トランプなどで楽しく遊ぶ様子は,い …
月別アーカイブ ≫