9/26に全校交流遠足を行いました。 子どもたちは、縦割り班ごとに決めた遊びを行ったり、班のみんなで一緒にお弁当を食べたりする中で、あたたかくかかわり合う姿が見られました。 お天気にも恵まれ、とてもよ …
夏休みが終わり、子どもたちの元気な声が学校に戻ってきました。 元気な声は、5年生が実施している9月のあいさつ運動が勢いをつけてくれています。月曜日の朝と金曜日の下校時を中心に、5年生の子どもが輪番 …
6月13日(金)に、全市一斉避難訓練と同じ想定で引き渡し訓練を行いました。大きな地震が起こり、津波注意報が発令された場合に備え、全校で2階の体育館へ避難しました。 避難後は、各教室で地震が起こった …
6月4日(火)に音楽鑑賞会がありました。今回は、ジャズバンドの皆さんをお迎えし、曲を聴かせていただきました。心地よい音色に、子どもたちの心は躍り、自然と体が動くほどでした。楽器の演奏だけでなく、タ …
桜が丘小学校は、JRC(青少年赤十字)加盟校です。6月3日(火)に、今年度のJRC登録式を行い、署名用紙に各学年の代表児童が署名しました。さらに、日本赤十字社新潟県支部から講師の方を派遣していただき、態 …
5月24日(土)は暑すぎず、良い天候の中で運動会ができました。 一人一人が自分の持てる力を最大限に発揮し、白熱した競技や応援が繰り広げられました。両軍とも、どの競技の時にも大きな声で応援している姿 …
本日の運動会は、予定通り実施いたします。
5月24日(土)は運動会です。学校では、毎日の朝活動の時間に元気な応援練習の声がこだましています。赤組も白組も、応援団を中心に全力で練習する姿は熱を帯びていて見応えがあります。 当日は、競技も熱い …
今月から、各学年による「あいさつ運動」が始まりました。5月の担当は、4年生です。毎朝、児童玄関のところを中心に、総務委員の子どもと共に気持ちのよいあいさつをしてくれています。 大きな声のさわやかな …
4月30日(水)に、「1年生を迎える会」を行いました。はばたき班(縦割り班)の絆を深められるように、1年生を班に招き入れる形で行いました。はばたき班顔合わせ会の時よりもたくさんのゲームをしたり、全校 …
月別アーカイブ ≫