Twitter Facebook
2024.05.30

4学年 出前講座「ごみのお話」

 5月29日(水)に、新潟市清掃事務局の方から、4年生の社会科の学習「ごみはどこへ」に関連する出前授業を行っていただきました。
 あるごみは10種13分別のどの分類になるのかを札をあげて答えるクイズをしました。子どもたちはテレビの回答者になりきって,楽しくごみの分別について学ぶことができました。
 また、2種類のごみ収集車がごみを出し入れするところを近くで見るという貴重な経験をすることができました。
 今日学んだことを今後の社会科の授業や日常生活で生かしてほしいと思います。

#4学年