Twitter Facebook
2021.06.14

避難訓練(地震・津波)

今から57年前,1964年6月16日に新潟地震が起こりました。信濃川流域を中心に広がり,大きな被害をもたらした地震です。新潟市では,毎年,この6月16日に地震による避難訓練を行っております。坂井東小学校では,学校行事の関係で本日14日(月)に避難訓練を行いました。津波を想定し,全校児童が屋上に避難する内容でした。本来であれば,引き渡し訓練を行う予定でしたが,コロナウィルス感染症予防対策のため,児童の避難訓練のみとなりました。地震は,いつ起こるかわかりません。この機会に,万が一家族が別々に行動している時に地震にあった際,どこを避難場所にするのか,避難用具はどこに置いておくのか等について,ご家族で話してみてください。

IMG_3131.JPG

IMG_3137.JPG

#未分類