6学年のアーカイブ

2025.03.26

卒業証書授与式

 3月19日(水)に卒業証書授与式を行いました。小学校6年間の学びを生かして,中学校でも元気に活躍することを応援しています。 69名の卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます!

2025.03.10

6年生総合「再発見!西区の魅力」

 総合の授業を通して,6年生は新潟市西区の魅力について捉え直しました。その中で,子どもたちは,「お米」「人の温かさ」「枝豆」「夕日」など,たくさんの魅力があることに気付きました。その魅力を伝える方法 …

2025.03.07

6年生同窓会入会式

3月5日(水)に,同窓会入会式がありました。6年生69名,伝統ある坂井東小学校同窓会に入会しました。当日は,同窓会会長の長沼智之様よりお話をいただきました。6年生には,お話しいただいた「縦のつながり …

2025.03.04

卒業式練習が始まりました

 3月に入りました。6年生にとっては,いよいよ卒業式を残すのみです。  先週の6年生を送る会で,たくさんの人からもらった「感謝」を胸に,3日の朝から卒業式の練習が始まりました。1回目は,卒業式に向 …

2025.01.28

薬物乱用予防教室

 1月24日(金),薬物乱用予防教室に参加しました。「薬物は,自分とは遠い存在」と捉えていた子どもたちですが,この教室に参加したことで,実はとても身近にあるものであると気付きました。 薬は正しく使う …

2024.12.04

6年生 歯肉炎予防教室

 12月3日(火)に,歯肉炎予防教室を行いました。食べ物を嚙み砕いたり,発声や発音を助けたりなど,私たちの生活に欠かせない「歯」について,歯科衛生士さんをお招きしてお話を聞きました。当日は歯周病につい …

2024.11.18

6年生 総合「地域の魅力ってなんだろう?」

 11月8日(金)の総合では,ゲストティーチャーの後藤さん,綱本さん,川崎さんをお招きして,西区の魅力についてのお話をいただきました。これまでの総合で「西区の魅力」について考えていた6年生の子どもたち …

2024.11.08

坂東絵画展

11月2日に坂東絵画展を行いました。 全学年の絵が一斉に飾られて,体育館が華やかになり,この日だけは美術館のようになりました。 「静かに鑑賞すること」「あたたかい気持ちで鑑賞すること」「絵の写真は許 …

2024.07.09

6学年 PTA学年行事

7月3日(水)に,6学年PTA学年行事 親子で「防災を学ぶ」 を行いました。防災ミニ講座,家族で考える防災メモ,防災工作など,親子で一緒に楽しみながら学ぶことができました。

2024.06.17

ミニ読書週間

 6月10日~14日は,ミニ読書週間でした。図書委員会が「読書クイズ&くじ引き」という楽しい企画を行いました。低学年・中学年・高学年,それぞれに読んで欲しい本を選び,クイズを作って図書館に貼り出しま …

123・・・4