地域連携のアーカイブ

2022.06.28

Bバンブーの読み聞かせがありました

毎月第2水曜日の朝学習の時間に,Bバンブーの皆さんが,1年生の各教室で,絵本の読み聞かせをしてくださいます。Bバンブーの皆さんは,事前に学校に集まって絵本の選定をして,何度も読み聞かせの練習をしてくださ …

2022.06.24

4年 ごみ体験授業

22日(水)に,新潟市清掃事務所の方々にお越しいただき,ごみ体験授業を行いました。新潟市清掃事務所の方から,ゴミの量や分別の仕方について楽しく教えていただき,子どもたちは「え~!!」「お~!!」と驚き …

2022.06.22

4学年行事「みんなで楽しく脳の活性化!」

 新潟お笑い集団NAMARAの「出来心」のお二人を迎えてお笑いライブをしていただきました。お二人の特技を生かした紙芝居やなぞなぞ,イントロクイズをして,子供たちはみんな楽しんでいました。

2022.05.20

5年生 田植え

5月6日(金)の総合的な学習の時間にJAさんのご協力をいただき,地域の田んぼで田植え体験をさせていただきました。素足で田んぼに入り,田植えをするのは初体験の子どもが多く,最初は「足が抜けない!ドロド …

2022.05.06

1年生交通安全教室

 5月2日(月),1年生が安全に登下校できるように,坂井東小学校区交通安全推進協議会の皆様のご協力をいただき,「1年生交通安全教室」が実施されました。新潟西警察署の方をはじめ,西区総務課の交通安全指導 …

2022.04.26

1年生体験型安全教室の実施

1年生を対象に体験型安全教室を開催しました。日本子どもの安全教育総合研究所の教育プログラムを利用して,機器や違和感を察知し,離脱行動を取るための2つの力を高める,「4つのアイテム」を体験を通じて学びま …

1・・・456