地域連携のアーカイブ

2025.07.14

4学年 「総合的な学習の時間」

 4年生では,総合的な学習の時間に「坂東やさしい町づくりプロジェクト」をテーマに学習を進めています。 6月には,西区社会福祉協議会の方をお招きし,福祉のお話をしていただきました。福祉は,用具,人,施 …

2025.07.14

4学年 PTA学年行事

 7月11日(金)に4学年PTA行事「楽しみながら頭と身体を鍛えるリズムジャンプ」を行いました。 スポーツリズムトレーニング協会認定インストラクターの講師の先生をお招きし,親子でリズムに合わせながら体を動 …

2025.07.14

3年 校外学習 スーパーマーケット見学

 社会科の学習でスーパーマーケットを見学に行きました。普段は入ることのできないバックヤードを見せてもらったり,お店の人やお客さんにインタビューしたりして,お客さんに気持ちよく買い物をしてもらうための …

2025.07.11

6学年 PTA学年行事

 7月8日(火)に6年生の学年行事を行いました。今年度は「KIN-BALL」という新しいスポーツに触れました。大きなボールを使って4人チームで戦いました。時間の経過とともにスキルアップした子どもたちは,ボールを …

2025.07.07

3学年 PTA学年行事

6月26日(木)に3学年PTA行事「風船王FOOZYのバルーンアートショー&ワークショップ」を行いました。風船でできた大きな龍やかわいらしいミッキーなど,空中を舞うバルーンに子どもたちも大喜びでした。ワークショッ …

2025.07.02

2年生 町探検

 6月17日(火)と7月1日(火)に坂井東小学校区の町探検に行きました。 1回目は須賀団地を通り抜け,坂井グリーン公園,西川沿い,須賀橋,どんぐり公園まで行きました。花壇,畑,ビニールハウス,川の看 …

2025.06.26

3年生 歯科指導「歯肉炎を防ごう!」

 6月23日に,学校歯科医の根津歯科医師に歯科指導をしてもらいました。今回は「歯肉炎予防」に焦点を当て,歯肉炎になる仕組みや,歯肉炎を防ぐための正しい歯ブラシの使い方などを教えていただきました。虫歯の …

2025.06.23

鍵盤ハーモニカ講習会

 6月18日,音楽ライフの十二正太先生をお招きし,鍵盤ハーモニカの使い方と引き方を教えていただきました。猫の手でシュークリームをつぶさないように鍵盤を押すこと,トゥートゥートゥートゥーと息を使って音 …

2025.06.20

1学年 PTA学年行事

 6月17日(火)に1学年のPTA行事を行いました。内容は「クラスたいこう!ぐるぐるまわれ!おしりといすのたいけつたいかい!」と題して,いすとりゲームを実施しました。 全員赤白帽子を赤にしてかぶって,座 …

2025.06.18

坂井輪中学校区合同あいさつ運動

 9日から13日まで,坂井輪中学校区合同あいさつ運動を行いました。坂井東小学校では,生活委員会が校門に立ち,全校の子どもたちと元気にあいさつを交わす活動を行いました。PTA地域活動部の方からも,期間中一緒 …

123・・・7