2024年6月のアーカイブ

2024.06.17

ミニ読書週間

 6月10日~14日は,ミニ読書週間でした。図書委員会が「読書クイズ&くじ引き」という楽しい企画を行いました。低学年・中学年・高学年,それぞれに読んで欲しい本を選び,クイズを作って図書館に貼り出しま …

2024.06.17

3年生 交通安全教室

 11日(火)に,安全な自転車の乗り方について学ぶ,「交通安全教室」を行いました。乗り方について,西区役所総務課安心安全係の方よりお話をしていただいた後,実際に自転車に乗り活動をしました。一時停止や …

2024.06.12

6年生租税教室 ~税金って何のため?~

 6月10日(月)には,新潟税務署から講師の方をお呼びして,「租税教室」を行いました。講師の方から税金が約50種類もあるということを聞き,子どもたちも「多い!」と驚いていました。また,動画を見ながら,税 …

2024.06.12

4学年 総合的な学習の時間「福祉(視覚障がい)」の授業

 今年度の4年生は,総合的な学習で「福祉」について学習しています。6月11日に,第3回目のゲストティーチャーを招いた授業を行いました。障害者自立支援センター「オアシス」の皆様から「目の見えない方の生 …

2024.06.11

2年生 校外学習 アグリパーク

 10日(月)に,アグリパークへ行ってきました。野菜の育て方について,たくさん教えていただきました。これからのお世話に生かせそうです。 収穫したミニトマトを使って,みんなでピザを作りました。石窯で焼 …

2024.06.03

5月31日 給食

31日の給食メニューは,ピースごはん もやしの味噌汁 肉団子のあんかけ(2個) アーモンド入り小松菜サラダ 牛乳 でした。 新鮮なグリーンピースがとてもおいしいメニューでした。給食室からのサプライズ …

2024.06.03

6年生 プール清掃

 5月31日(金)にプール清掃を行いました。プールの底やプールサイド,水道や出入り口など,それぞれの分担で清掃を頑張りました。とっても働き者の6年生。「もっときれいになりそう!」と担当のところを一生懸 …

1