算数の学習です。
5年生が約分のやり方について,練習問題で復習していました。分子・分母の最大公約数の見つけ方の復習では,子どもたちが答える約数を先生が黒板に板書し,どうやって「最大の公約数を見つけるか」の手順を確認していました。
6年生は 比を簡単にする学習について 自分の机の「縦 : 横」の比を求めていました。学習したことを 実生活で生かし,考えることは大切です。
4年生は わり算において,わる数を▢倍にすると,商は▢でわった数になることを 自分で数を決めて,本当かどうか 確かめていました。考えを発表する人の説明を聞いて なるほど と納得できました。
3年生は 円の学習が始まりました。「円はどういう形か」ということを,「円の中心」「半径」という言葉を学習してから,自分で 中心から4cmを測りながら 点を書いていって,円になるか確かめていました。点をたくさんうっていくと,だんだんと円が出来てきました。