岡二小の学校日記
2022.10.21
1時間目の様子
1時間目の学習の様子です。中学年は国語でした。3年生はペアで交代読みをしていました。4年生は6の場面の課題をつくっていました。高学年は算数でした。自分のペースで教科書やプリントを進めていました。
3年生の教室に「ほめほめの木」がありました。この前見た時より,ほめほめカードが増えていました。 ・今日 いっしょに あそんでくれて ありがとう ・タブレットで音楽の流し方を教えてくれて ありがとう ・ころんだときに たすけてくれて あれがとう などなど,たくさんの「ありがとう」,友達の「いいところ」 を感じるものでした。
<< 次へ
一覧へ戻る
前へ >>
#3年
最新の記事
2025.07.08
着衣泳(水上安全講習会)
2025.07.07
令和7年7月7日 七夕
2025.07.04
佐渡修学旅行終了
2025.07.04
佐渡修学旅行2日目⑥
2025.07.04
佐渡修学旅行2日目⑤
2025.07.04
佐渡修学旅行2日目④
人気の記事
2024.07.16
「いかのおすし」で 子どもを守る
2024.07.23
陸上記録会の練習
2024.09.18
1本,線をひいて,つくる
2024.12.06
「NIIGATA の ABC」
2024.07.22
明日から 夏休み
#1年
#2年
#3年
#4年
#5年
#6年
#全校
#創立150周年事業
#地域
#委員会活動
#未分類
#複式学級
≪
2025.07
≫
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
月別アーカイブ ≫