
残暑厳しい中ですが、岡方第二小学校の子どもたちは全員登校で9月がスタートしました。
全員登校…何気ないことですが、職員にとってはうれしくまた大切にしていきたい姿です。
そんな中、2~4限に発育測定が行われています。
様子を見に行くと、1・2年生が川波先生から保健指導(生活アップ週間の振り返り)を真剣に聞いています。

心身はもちろんですが、話を聞く態度も成長したように感じます。
なお、熱中症警戒アラート発令に伴い、体育館やグラウンドでの活動は控え、教室等で過ごすようにしています。
残暑厳しい中ですが、岡方第二小学校の子どもたちは全員登校で9月がスタートしました。
全員登校…何気ないことですが、職員にとってはうれしくまた大切にしていきたい姿です。
そんな中、2~4限に発育測定が行われています。
様子を見に行くと、1・2年生が川波先生から保健指導(生活アップ週間の振り返り)を真剣に聞いています。
心身はもちろんですが、話を聞く態度も成長したように感じます。
なお、熱中症警戒アラート発令に伴い、体育館やグラウンドでの活動は控え、教室等で過ごすようにしています。