Twitter Facebook
2025.04.25

令和7年度最初の学習参観

強風の中、多数ご来校いただきありがとうございました。

始業式・入学式から3週間経った子どもたち、どのように映ったでしょうか。

けやき1組「あいうえおの言葉さがし」、iPadを使ったしりとりから言葉を広げています。

けやき2組「季節の掲示物を作ろう」、こどもの日に向けてこいのぼりを作ります。

1年生「あいうえおのことばをあつめよう」、集めた言葉を手をたたきながら言います。

2年生「時こくや時間を読みとろう」、自分の生活を時刻を使って表します。

3・4年生「べんきょう、どう解く?」、どうして勉強を押し付けてくるのか意見を出し合います。

5年生「おにぎり石の伝説」、直さんの気持ちになって音読をします。

6年生「まどさんの手紙」、自分の意見を友達に伝え、学級全体で意見交流をします。

PTA総会と学年懇談会も多くの参加をいただきました。

本当にありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

#全校