5年生は国語「あなたは どう考える」という意見文を書く学習でした。興味をもった新聞記事を読んで,自分の主張・根拠を考えて,ロイロノートに記していました。それをもとに,意見文を書いていくようです。
6年生の教室をのぞくと,卒業アルバムの自分のページの写真を見ていました。自分で選んだ写真で出来上がった見開き2ページを楽しそうに見ていました。今日11月11日は,卒業式から逆算して「学校がある日 あ …
2時間目の5年生 国語「グラフや表を用いて書こう」の学習では,「今の社会が くらしやすい方向に 向かっているかどうか」について 自分の考えをもち 自分でグラフや表を選び タブレットで意見文を記し …
2年生は 今日は8の段の九九でした。テープの長さをもとめる時に かけ算を使って求めるとよいことに気づいて 8の段を覚えていました。 5年生は 帯分数同士のたし算の学習です。今まで 真分数のたし算を …
算数の学習です。5年生が約分のやり方について,練習問題で復習していました。分子・分母の最大公約数の見つけ方の復習では,子どもたちが答える約数を先生が黒板に板書し,どうやって「最大の公約数を見つけるか …
一枚の板から,下書きの線にそって,電動のこぎりを使って,器用に曲線を切っていた5年生。手先が器用でした。
読書旬間が来週から始まります。給食とのコラボ献立,読書郵便,スタンプラリー等,楽しい計画があります。図書委員会の皆さんがポスターを校内各所に掲示してくれました。 5年生の国語ではタブレットで学習を …
3時間目に,3年生以上で神楽舞の練習をしました。11月1日の学習参観で披露する四剣舞 最後の練習でした。さあ,次は本番だ!!
5年生から「内角の和が270度の三角形を知っていますか?」と聞かれました。ないでしょうと即答しましたが,その子はボールを使って,「非ユークリッド幾何学で考えると,ここに△が出来て,それぞれが直角だから,27 …
小学校の算数の内容は6年間の縦のつながりの中で,学んでいきます。中でも5年の内容は学習内容も多くなっています。先日も,この学校日記に奇数・偶数の学習の様子をご紹介しましたか,熱心に学習に取り組んで …
月別アーカイブ ≫