大谷翔平選手から3つのグローブが寄贈されました。16日火曜日6年生をスタートに,一日間,各学年教室に置いて,手にはめたり,写真を撮ったりして,子どもたちにお披露目しています。 ロサンジェルス・エン …
10日から 学校がスタートし,元気に子どもたちは登校してきました。 6年生の教室では,六年間の思い出を書いた作文を見ながら,最後の修正の時間でした。 1日の地震の時には 学校が避難所になりまし …
1時間目,5年教室 算数をのぞいてみました。平行四辺形の面積を求めていました。 ・4×2.5=10 ・式,逆じゃない?? ・2.5×4=10 ・底辺から 垂直の長さが 必ず高さ になるので,2.5×4だと思う。 …
5.6年生のキャリア教育で,世界28か国に行き,現地の方と関わったり,ボランティアされたご経験がある方にご来校いただき,体験談をお聞きしました。 「日本の当たり前は 世界の当たり前ではない」 …
5年生が 豊栄和ホーキ友の会 の太田さんから,ほうき草からの手作りのやり方を 教えていただきました。材料は,ご自分の畑で作っているほうき草を子どもたちの分持ってきてくださいました。 太田さんの手は …
5年生の教室をのぞいてみると,新1年生の就学時健診で,どんなことに気を付けて新1年生と関わったらよいか,話し合っていました。昨年経験した6年生に,アドバイスをもらう機会もあって,バトンタッチをしている …
5年生は三つの分数を足したり引いたりする計算でした。等号を縦にそろえて書くことで,分かりやすくなります。 けやき学級では,漢数字を順に並べる学習や,指先で教具のつまみを優しくつまんで,パズルのよう …
9月14日に稲刈りをしたお米が玄米となり,30kg袋1つ分,米作りでお世話になった佐藤さんが届けてくださいました。 「猛暑のため,今年は1等米が少なくて,農家は大変だ」と教えてくれました。精米するといつ …
5年生は地域の方にお世話になりながら,田植え・稲の観察・稲刈りを行いながら,地域の農業について学んでいます。 先日は,自分たちで疑問に思ったことを農協の方に教えていただいて,また,新たな気づき …
高学年がマット運動を学習していました。3人に一枚のマットがあり,互いに友達の動きを見ながら,前転系や後転系の技に挑戦していました。 時々タブレットに「こうするとできるよ」というコツを入力しなが …
月別アーカイブ ≫