理科室では4年生が実験をしていました。「凍ってる?」「まだ 凍ってないな」と試験管の中をよーく観察していました。 さっきまで「凍ってないな」と言っていたグループから「あっ 凍ってる!!!!」と …
1.2年生が2年生教室に集まっていました。11月20日に合同で校外学習に行く事前の学習をしていました。葛塚市でお買い物体験,葛塚図書館見学をしてきます。 「図書館は有名な人が作ったんだよ。」「誰だろう? …
校舎を回っていたら,海の中を描いた絵が階段に貼られていました。目線を下にして階段を見ると,1枚の絵になる,6年生の図工作品のようです。6年生の教室に行ってみると,小数,分数が交じり合った難しい計算の …
1年生が 色カードを使って,英語の学習をしていました。ALTのニール先生が言った色のカードをカルタのように取り合います。 待つ時は,両手を頭の上に置いて,耳を澄ませます。「Blue!!ブルー」などと,聞 …
3.4年生の複式学級をのぞいてみると,神楽舞で使う御幣を作っていました。聞いてみると,自分の使う物だけでなく,全校分を作っているそうです。 廊下には,七夕の願い事や,皆のいい所を見つけた「キラキ …
各学年の学習の様子を見て回っていました。 4年生教室では,4年社会科で信濃川と阿賀野川を地図帳でたどっていました。「みんなは 信濃川・阿賀野川の水を飲んでいるよね。」「川の水をそのまま 飲む?」と聞かれた …
3.4年生複式学級の算数は,担任の先生と教頭先生が教えています。 4年生の「折れ線グラフ」の学習で「気温」と「温度」の違いについて,担任の先生が,3.4年生全体に指導していました。4年生算数に関わること …
複式学級3.4年生の国語です。どちらも国語辞典を使って,意味調べをしていました。タブレットで検索する場合もありますが,辞典を使う場合は,五十音順の中から「言葉を見つけ出した! あった!」と,小さな成功体 …
3.4年教室の廊下に「きらきらカード」が掲示されていました。 ・遊んでいる時 私が「入っていい?」と言った時に「いいよ!」と言ってくれた。 ・算数で分からない時に やり方を教えてくれたので とけま …
3.4年生の1時間目は,机をグループにして,図工です。黒板には,3年生と4年生の学習課題がそれぞれ書かれていました。どちらの学年も「粘土」という素材は同じですが,3年生は,「すじや切れ込み,模様を入れた …
月別アーカイブ ≫