3年のアーカイブ

2023.11.21

学習に向かう 子どもたちのつぶやき

 学習中に 子どもたちたちが つぶやく言葉を聞いていると,その学習の大切な部分が 見つかります。3年生算数は「小数のたし算」は,一番はじめの学習だったようです。 ・整数と同じかなあ。繰り上がりが な …

2023.10.25

1時間目の様子

2年生は国語で物語を読み取っていました。じっくりと考えていました。 4年生は算数でどうやって小数の大きさを比べたり良いか自分の考えをタブレットに記していました。 3年生は「モチモチの木」の絵が黒板 …

2023.10.02

秋を感じて

3年生が理科で,虫を探していました。グラウンドを飛び交うトンボも,数が増えたように感じます。静かに虫を待って,近づいてきたら素早く網をふるったり,虫の後を追いかけてつかまえたり,楽しそうでした。

2023.09.20

いろいろな問題

 1年生の算数では,子どもたちから問題場面を聞きながら,たし算・引き算を考えていました。 「ぼくは,スイッチがいいです!」 「こんな問題になるねぇ,「今 スイッチを15台持っています。3台買ったら  …

2023.09.11

猛暑の影響

 1年生が,育てたアサガオの種を取っていました。茶色になった実の中から,種を見つけたり,土の上に落ちている種を見つけたりして,大切に袋に入れていました。暑さの中でアサガオを育てるのも大変だったことで …

2023.06.19

カメラマンとつながろう! 写真ワークショップ

 カメラマンの内藤雅子さんが来校され,タブレットでの写真の撮り方を3年生以上の子どもたちに教えてくださいました。  理科で育てている植物やメダカなどの観察記録をしたり,見学に行って写真をとったりな …

2023.06.15

岡方中からいただいた マリーゴールド

 岡方中学校の皆さんが,種から育てた マリーゴールドの苗を 学校に届けに来てくださいました。早速3年生が一人3株ずつを 一つのプランターに植えました。仕上げに手で土を軽く押さえている姿を見ていて,お花を …

2023.06.07

生活の中で生かす 算数

 5年生が地球温暖化に関わって,日本では1年間に一人あたり二酸化炭素をどのくらい出しているか,計算していました。年間の総二酸化炭素量が1兆の位となり,日本の人口も1億の位までいっているので,タブレットの …

2023.06.07

笹舟を久しぶりに見ました

 登校の時に作ってきたのでしょう。葉っぱで舟をつくって,大事に持ってきた3年生の人がいました。久しぶりに,子どもがつくったものを見ました。昔は(自分が子どもの頃)は,葉っぱの中から,良さそうな葉を選ん …

2023.05.30

運動会を終えて 

 運動会を終えて,「まだ 疲れがとれないなぁ」と言いながら,登校してきた子どもたちもいました。1時間目は,どうかなぁと6年生の教室に行きました。算数の「交換法則・分配法則」について,直方体の体積を求め …