創立150周年事業のアーカイブ

2023.11.06

ふるさと発表会

 11月2日にふるさと発表会が行われました。四剣舞の披露,各学年の発表,最後に「ふるさと」をみんなで歌いました。  子どもたちのふるさとを大事に思う気持ちが,伝わってきた60分間でした。

2023.11.06

11月2日の給食

 11月2日の給食には,「おめでとう 岡二小 150さい」の海苔がつきました。シンボルマークとイラストは昨年の6年生が考えてくれたものです。給食の献立を考えてくださっている職員の方が,海苔の業者さんにお願 …

2023.11.01

放課後の子どもたち

 下校後,地域を回ってみました。高森の神社には,仲良く遊んでいる二人の男の子がいました。「ここには,ゴミは もう なくなりましたよ!」と私に話しかけてきた子がいました。神社のまわりに落ちていたゴミを 友 …

2023.11.01

明日 ふるさと発表会

 明日の学習参観は「ふるさと発表会」です。今日は,そのリハーサルを行いました。神楽舞 「四剣舞」の披露,各学年の発表の後,皆で「ふるさと」を歌います。    各教室廊下には,子どもたちの …

2023.10.10

後期がスタート

今日から後期がスタートしました。めあての発表では,図工を頑張りたい クラスの皆へのあいさつを続けたい うんていを出来るようになりたい 高学年としてお手本になりたい 算数をじっくりと頑張る等のめあてを …

2023.09.13

これも猛暑の影響でしょうか・・

 まだまだ暑い日が続いています。創立150周年を記念して植樹した二本の「しだれ桜」の右の方の桜に,なんと「一輪の桜の花」が咲いていました。学校にある,他の桜を見てみましたが,咲いていたのは植樹した右側 …

2023.09.08

神楽舞の練習

 3時間目に3年生以上で神楽舞の練習をしました。ビブスをつけた縦割り班リーダーの6年生が列の縦横の基準になって,頑張っていました。途中に休憩があって,今日は体育館に吹き込んでくる風が心地よく,外の景色 …

2023.09.07

JAXA講演会

 JAXA国際宇宙探査センター職員の木南様からご来校いただき,「JAXAとつながろう! 月・火星探査への挑戦」の講演をしていただきました。  本日の種子島宇宙センターからのH2Aロケット打ち上げライブ中継を教 …

2023.09.06

9月7日 H2Aロケットの打ち上げの予定です

打ち上げライブ中継サイト  台風で打ち上げが延期されていたH2Aロケットが,種子島宇宙センターから,9月7日 午前8時42分に打ち上げ予定になっています。QRコードを読み取ると,打ち上げライブ中継を見ること …

2023.09.01

6年生が作ってくれました

 6年生がハートの折り紙で「JAXA」と,作ってくれました。  9月7日の学習参観日に創立150周年記念の講演会があり,JAXA国際宇宙探査センターの職員の方が来校してくださいます。  昨年度のうちに,講演会 …

123・・・4