全校のアーカイブ

2025.05.24

運動会ありがとうございました

「うんどうかい みんなでがんばろう エイエイオー!」のスローガンの下、「自分たちでつくる」運動会が無事終了しました。 子どもたちの満足感あふれた表情がとても印象的でした。 保護者及び地域の皆様、 …

2025.05.24

運動会 順調に進んでいます

多くの方の声援を受けて、子どもたちはグラウンドで輝いています。 休憩後、「神楽舞演舞」が始まります。

2025.05.24

運動会 予定通り実施します

2025年岡方第二小学校運動会は予定通り実施します。 「自分たちでつくる」運動会の成功に向けて、昨日6時間目の前日準備もしっかり行いました。 そして、昨日の給食には、運動会バージョン …

2025.05.21

運動会予行練習

昨日の風雨を忘れるような晴天の下、2時間目に運動会予行練習を行いました。 開閉会式、応援合戦、応援席の並び方などを確認をしながら練習が進みました。 応援団長からは、「練習の成果が出て …

2025.05.16

運動会まで1週間

5月16日(金)は「神楽の日」、3時間目に全校で運動会バージョンの練習を行いました。 ポスターが貼られたり、プログラムが配付されたりして、運動会への気運がぐっと高まってきました。 …

2025.05.14

歯科健診

保健室掲示板に歯科健診について手書きの説明があります。 手書きの説明は、どこか温かみや優しさを感じます。 5月14日(水)午後、給食後のうがいを終えて、全校児童が静かに歯科健診を受けました。 …

2025.05.13

けやき班で四剣舞着付け練習

2時間目に運動会全体練習1回目を行いました。 給食の時間、6年生のリーダーから「一生懸命練習してくれてうれしかったです」と放送がありました。 また、職員からは、「6年生がよくがんばっていた」「予 …

2025.05.12

広くて明るい図書館

「読書(本)は頭(心)のビタミン」という言葉もあります。 ぜひとも、小学生時代に読書習慣を身に付けてほしいと願っています。 そんな読書習慣形成の核となる場所が図書館です。 岡方第二小学校図書館 …

2025.05.09

「いざや神楽」見学

正午に花火が打ち上げられ、お祭りムードの高まりを感じました。 本日の午後、「地域を誇りに思い、伝統を大切にしていこう」という心を培うために、「いざや神楽」を全校で見学しました。 「いざや …

2025.05.07

ゴールデンウィークが過ぎて

ゴールデンウィークが過ぎ、子どもたちの元気な声や表情が校舎に戻ってきました。 朝活動では、運動会応援練習が本格的に始まりました。 6年生のリーダーはさすがです、1・2年生があっという間に上達しま …

1・・・23456・・・7