全校のアーカイブ

2025.05.16

運動会まで1週間

5月16日(金)は「神楽の日」、3時間目に全校で運動会バージョンの練習を行いました。 ポスターが貼られたり、プログラムが配付されたりして、運動会への気運がぐっと高まってきました。 …

2025.05.14

歯科健診

保健室掲示板に歯科健診について手書きの説明があります。 手書きの説明は、どこか温かみや優しさを感じます。 5月14日(水)午後、給食後のうがいを終えて、全校児童が静かに歯科健診を受けました。 …

2025.05.13

けやき班で四剣舞着付け練習

2時間目に運動会全体練習1回目を行いました。 給食の時間、6年生のリーダーから「一生懸命練習してくれてうれしかったです」と放送がありました。 また、職員からは、「6年生がよくがんばっていた」「予 …

2025.05.12

広くて明るい図書館

「読書(本)は頭(心)のビタミン」という言葉もあります。 ぜひとも、小学生時代に読書習慣を身に付けてほしいと願っています。 そんな読書習慣形成の核となる場所が図書館です。 岡方第二小学校図書館 …

2025.05.09

「いざや神楽」見学

正午に花火が打ち上げられ、お祭りムードの高まりを感じました。 本日の午後、「地域を誇りに思い、伝統を大切にしていこう」という心を培うために、「いざや神楽」を全校で見学しました。 「いざや …

2025.05.07

ゴールデンウィークが過ぎて

ゴールデンウィークが過ぎ、子どもたちの元気な声や表情が校舎に戻ってきました。 朝活動では、運動会応援練習が本格的に始まりました。 6年生のリーダーはさすがです、1・2年生があっという間に上達しま …

2025.05.01

5月スタート

「五月晴れ」の言葉に相応しい青空の下で、5月がスタートしました。 昨日の全校集会で、今井先生より「5月の生活のめあて」についての話がありました。 学校の周りの水田には水が張られ、田植えが …

2025.04.30

岡二見守り隊対面式

今日で4月が終わり、明日から5月です。 新年度が始まり1か月、大きな事故やけががなく、落ち着いた学校生活を送ることができました。 このような支えとなってくださる「岡二見守り隊」の皆様との対面式が …

2025.04.28

「自分たちでつくる」運動会に向けて

5月24日(土)運動会に向けた準備や活動が見られるようになりました。 3~6年生は、4時間目に「中・高学年全員リレー」の練習 ポスター係は、昼休みにiPadを使ってポスター原案作り 「行事 …

2025.04.25

令和7年度最初の学習参観

強風の中、多数ご来校いただきありがとうございました。 始業式・入学式から3週間経った子どもたち、どのように映ったでしょうか。 けやき1組「あいうえおの言葉さがし」、iPadを使ったしりとりから言 …