2025年10月のアーカイブ

2025.10.10

前期終業式

気持ちのよい秋空の下、前期終業式を迎えました。 校歌斉唱の後、1・3・5年生の代表児童が、前期の振り返りを発表しました。 岡方第二小学校の子どもたちにとって、どんな前期だったでしょうか。 …

2025.10.09

前期も残り1日

うれしいことに今日も全員登校、気持ちよく前期を締めくくれそうな予感がします。 前期も残り1日ですが、岡方第二小学校の子どもたちは今日も真剣に学習しています。 5年生は、「3分の2 と 9分の6  …

2025.10.08

高森まつり

高森まつりが、昨日から明日まで開かれています。 訪れる際は「高森まつりのお約束」にそって、きまりよく過ごしてください。 先週金曜日から給食後下校となっていますが、大きな事故やトラブル …

2025.10.07

岡方むら祭り小学生パフォーマンス大会

10月5日(日)岡方コミュニティセンターで「第19回岡方むら祭り」が開催されました。 その中の「小学生パフォーマンス大会」に、岡方第二小学校の子どもたちがパフォーマーと司会として参加しました。 …

2025.10.06

中秋の名月

前期最終週を迎えました。前期を気持ちよく締めくくる1週間にしましょう。 今日は「中秋の名月」。給食にも、月見ゼリー、さんまのかばやき、白玉汁が並びました。 昼は季節感あふれる給食、夜は空に見える …

2025.10.03

6年生体験入学

10月2日(木)午後、6年生が岡方中学校体験入学を行いました。 今朝、体験入学の感想を聞くと… 「中学校生活の様子が分かってよかった」 「委員会活動であいさつ運動や募金活動を行っている …

2025.10.02

虹が見える中

今朝、「幸運の前ぶれ」や「幸福の象徴」とも言われる虹が見えました。 今日も全員登校の岡方第二小学校の子どもたちにとって、幸せな一日になるでしょうか。 午後、6年生は岡方中学校で体験入学です。 …

2025.10.01

全員登校で10月スタート

登校後ランドセルを背負ったままの子どもたちが、保健室掲示板に集まっています。 視線の先は、「目のしくみ」についての掲示資料。 健康に関する掲示資料と川波先生手書きの黒板メッセージが、10月の …

1