
6月26日(木),7月の全校朝会を行いました。
校長先生のお話では,6月24日(火)の岡方第二小との交流会を振り返りました。
各学年の活動内容や,岡方第二小の神楽の紹介とともに,「初めてのことで緊張した子もいると思うけれど,勇気を出して自己紹介をしたり相手に声をかけたりできた岡一の子はすばらしい」とお話がありました。
交流することで初めて気がつくこともあります。校長先生のお話から「相手を知る」ことの大切さも子どもたちは受け止めたようです。

さて,その火曜日の岡方第二小学校との交流会は,1,2,6年生が岡方第二小,3,4,5年生が岡方第一小で行いました。
各学年で自己紹介の後は,「だるまさんが転んだ」や「ドッジボール」などをして楽しみました。
岡方第二小との交流会は秋にも行う予定です。

