Twitter Facebook
2025.04.25

5月の全校朝会・見守り隊顔合わせ会

 4月24日、5月の全校朝会を行いました。
 校長先生からは、6年生をはじめ、上級生が1年生に優しくしてくれていることで、1年生が元気に過ごすことができていることや、自分だけの大事な部分である「プライベートゾーン」について「見ない・さわらない、見せない・さわらせない」ことについて、お話がありました。

 続いて、「岡方第一小学校 子ども見守り隊」の皆様との顔合わせ会を行いました。
 お一人お一人から自己紹介をしていただき、児童代表からはいつも見守っていただいていることへの感謝の気持ちが伝えられました。

 顔合わせ会後は、場所を移して警察関係の方や学校職員と懇談会を行い、次のようなお話をいただきました。
・6年生が1年生をよく気遣う様子が見られる。
・どの子もグリーンベルトに沿って歩いている。
・自転車が後ろから来るので、広がらずに歩いてほしい。
・横断歩道を渡った後、止まってくれた車に最後の子がしっかりお礼をしている。
・見守り隊がいても、一人一人が左右を確認し、手を上げて横断歩道を渡ってほしい。
・スピードを出す車も多い。車が止まるのを確認してから横断歩道を渡ってほしい。

 交通安全については、学校でもくり返し指導をしていきます。
 見守り隊の皆様、いつもありがとうございます。

#未分類