夕食後は、キャンドルファイヤーをしました。2つのゲームで盛り上がり、全員でマイムマイムを元気よく踊りました。汗びっしょりになりながらも、子どもたちの笑顔があふれていました。 その後、お風呂に入 …
カヌーの後は,キャンドルファイヤーの準備をしました。きっと素晴らしいキャンドルファイヤーになることでしょう。 その後は,お待ちかねの夕食タイム。おいしい食事に会話が弾みました。
お昼ご飯を食べて元気いっぱい。午後からはカヌー体験をしました。 快晴の中、オールを上手に操ってカヌーを進めました。みんなかっこいい!
子どもたちが楽しみにしているサマースクールが始まりました。 入所式では、所員さんの説明を耳を澄まして聞きました。「ふれ合おう!自然・友達・自分」のテーマのもと、豊かな自然にふれながら2日間、元 …
2日間の思い出とお土産が詰まった大きなバッグを持ってもうすぐ学校に到着します。みんなで考えためあて「歴史!きずな!思い出!全てを深めて、佐渡にさぁ行こう」を達成した思い出に残る6年生の修学旅行でした。 …
両津港で思い思いのおみやげを買った後、ジェットフォイルに乗り込みました。 ジェットフォイルでは、体を休めたり船旅を楽しんだりしました。
バスに乗って、2日目の活動は、まずたらい舟体験へ。佐渡の海のきれいな透き通った水の上を舟は進みます。教わりながら一生懸命に漕いでいました。 佐渡太鼓交流館では、みんなでセッション。和楽器の響きとリ …
2日目がスタートしました。昨日の夜はぐっすりと寝て、みんな元気です。 朝食前には、みんなで散歩に出かけました。宿根木の町並みを見ることができました。 散歩の後は、朝食をしっかりといただきました。 …
入館式の後、楽しみにしていた夕食をいただきました。 佐渡の名物がたくさん載った御膳にワクワク♪ 会話もはずみ、友情を深めていました。 夕食後には、木羽はがき作りの活動をしました。一人ひとりが心を込 …
午後の活動を終え、お宿に到着しました。全員元気です。 午後はまずろくろ体験から始めました。赤い粘土のかたまりから立ち上げ、思いを込めた作品を作りました。終了後は尖閣湾の美しく青く澄んだ海も見ること …
月別アーカイブ ≫