未分類のアーカイブ

2022.10.31

11月の全校朝会

 10月28日(金),全校朝会がありました。校長先生からは,『実りの秋』ということで,『実り』の本来の意味についての話があり,一人一人が様々なことに挑戦し,真の『実りの秋』となるように頑張ってほしい …

2022.10.22

文化祭 盛り上がりました

 10月22日(土),文化祭を実施しました。  午前中は,子どもたちが縦割り班のメンバーで一緒に回りながら作品を紹介し合ったり,自由に鑑賞し作品鑑賞カードに記述したりと,存分に芸術の秋を満喫しました …

2022.10.13

最後まで頑張りました! 持久走記録会!

 10月13日(木),さわやかな秋晴れの下,『持久走記録会』を実施しました。子どもたちにとって,苦しい経験だったかもしれません。ですが,大勢の保護者・地域の皆様の温かい応援のおかげで,当校の教育目標 …

2022.10.11

後期始業式(10月11日)

 10月11日(火),後期始業式を行いました。  前期終業式同様,代表児童の3人が「後期のめあて」として,力強く後期に頑張りたいことを発表しました。中でも,6年生が話した『難しいことに挑戦する時は, …

2022.10.07

前期終業式(10月7日)

 10月7日(金),前期終業式を行いました。  代表児童の3人が「前期の振り返り」として,自身が前期に頑張ったことを堂々と発表しました。校長先生からは,前期の子どもたちの頑張りが行事ごとに紹介されま …

2022.10.06

ふれあい班前期反省会

 岡方第一小学校では,1~6年生で構成された『ふれあい班』を作り,異学年での交流を大切にした教育活動を行っています。ふれあい班は全部で8班あり,1つの班に9~10人の児童がいます。半年に1度,班のメ …

2022.10.06

岡方中学校体験入学

 10月5日(水),6年生16名が,岡方中学校に『中学校体験入学』に行ってきました。  中学2年生の職業体験発表会に参加させていただいたり,部活動は見学だけでなく体験までさせていただいたりしました。 …

2022.09.29

持久走記録会に向けて・・・

 10月13日実施の『持久走記録会』に向けて,本格的に練習が始まりました。  週2回の朝の『ランニングタイム』を頑張ったり,体育の授業でコースを激走したりと,どの子も頑張っています。体力だけでなく,『やり …

2022.09.26

頑張ったよ! 地域ウォーク! 

 9月22日(木),全校児童で地域ウォークを実施しました。縦割り班に分かれ,自分たちで決めた地域のお気に入りのチェックポイントを通りながら,地域内を探検しました。  高学年が低学年の面倒をよく見て, …

2022.09.16

稲刈り大成功(5・6年生)

 9月16日(金),ちょっと暑かったのですが,気持ちの良い秋晴れの下,当校の高学年児童が稲刈りを行いました。  6年生は昨年度に引き続き2回目,そして5年生はほとんどの児童が初めての体験でした。そん …

1・・・1516171819・・・29