11月30日(木),12月の全校朝会を行いました。校長先生からは,「世の中では,自分の意見をもつことが大切になっている。小学校でもハッピーウィンターフェスティバルの成功に向け,考えを伝えたり異なる考えを …
11月20日(月)から,「岡方地区 あいさつ運動」が始まっています。小学生が登校するタイミングで,地域の自治会長様や卒業した中学生が玄関の前に立ち,子どもたちに向けて気持ちの良いあいさつをしてくだ …
11月17日(金),5・6年生が十二潟のアサザやガガブタの群生を邪魔するヒシを使った「ヒシの実ストラップ作り」を行いました。 講師の先生方の力を借りながら,子どもたちは熱心に3個ずつ …
今週から,岡方第一小学校では「読書旬間」ということで,本に親しむ様々な活動をしています。その活動の一つとして,11月15日(水),ふれあい班のメンバーと一緒に,自分が一番のお気に入りの本を紹介し合 …
11月2日,全校朝会を行いました。 校長先生からは,11月の読書旬間のお話がありました。図書館は「心のアオシス」です。心の旅を楽しみながら,ワクワクを感じたり,新しい知識を得たりする機 …
月別アーカイブ ≫