学校行事                   のアーカイブ

2025.07.25

夏休み前全校集会を行いました

24日に夏休み前全校朝会を行いました。子どもたちは夏休みの過ごし方について、真剣に話を聞いていました。4月からの成長を感じることができました。夏休みはゆっくりと休んで、夏休み明けに元気な姿で会えるこ …

2025.07.24

陸上大会の激励会を行いました

陸上大会の激励会では、全校から選手の子どもたちへ素晴らしい応援が送られました。陸上大会当日はベストが出せるように応援しています。(文責:青柳)

2025.07.16

TMT(楽しく学べて力もつく)学習伝達式!

7月15日(火)に、6年生から3年生のみなさんに向けて、家庭学習のやり方を伝える「TMT学習伝達式」を行いました。 家庭学習の取り組み方、効果的な家庭学習の内容、スプレッドシートへの記入の仕方などを伝えま …

2025.07.01

音楽鑑賞会がありました

18日(水)に東京からジョイ・スウィング・カンパニーさんをお招きして、音楽鑑賞会を開催しました。ジャズやタップダンスなど、子どもたちはノリノリで音楽を楽しんでいました。(文責 青柳)

2025.06.27

星に願いを

多目的室前に笹が飾られました。 これから子どもたちの思い思いの願いが飾られることになります。 今年はどんな願いを子どもたちはするのでしょうか? ご来校の際にご覧ください。(文責:山下)

2025.06.27

水槽から丸池に!!

昨年の6月丸池で産まれた鯉や金魚の稚魚を、1年間玄関前の水槽で飼育していました。 丸池で新しい鯉や金魚の稚魚が産まれたこともあり、今まで水槽にいた鯉たちは丸池に引っ越しをしました。 丸池にいる鯉 …

2025.06.20

図書室前にも丸池が!!

図書室前の掲示板に、鯉と亀が池で泳いでいる絵が飾ってあります。 全校の貸出冊数や推薦図書終了者の数を増やそうと始めた取組です。 全校の貸出冊数が500冊増えるごとに鯉の絵が1匹、推薦図書終了者が …

2025.06.05

大野小学校 リーディングDX特設サイト のご案内

今年度も、大野小学校は、文部科学省リーディングDX指定校 新潟市サポート事業指定校となっています。 日々の実践の取組や11月21日(金)に開催する「授業づくり公開学習会」の案内などを掲載するため、リーデ …

2025.05.28

運動会大成功!

 24日(土)に運動会が行われました。当日はどの学年も応援に競技に一生懸命に取り組んでいる姿が印象的でした。運動会を経験して大野小の子どもたちも大きく成長しました。これからの活躍が楽しみです。(文責 …

2025.04.15

令和7年度 新委員会スタート!!

4月14日(月)新年度になり、初めての委員会活動の時間がありました。 今年度の計画を立てたり確認したりする委員会や、仕事を実際にやってみる委員会などそれぞれの委員会の実情に合わせて活動が行われました …