各学年の様子                   のアーカイブ

2022.12.02

6年生がたてた献立①

12月2日(金)と5日(月)の2日間,6年生が家庭科の時間に考えた献立が実際の給食のメニューになります。 今日のメニューは,「ごはん さわにわん ゆずドレッシングサラダ とり肉のからあげ 豆乳プリン 牛乳」 …

2022.11.15

【1年生】 リース作りをしました

生活科で育てたアサガオのつるを使ってリース作りをしました。 リースに飾る松ぼっくりやドングリなどは家から持参したものです。 たくさんのボランティアの方々にお手伝いしてもらいながら,思い思いのリースを作 …

2022.11.08

【1年生】 出張食育指導

11月8日(火),新潟県農林水産部水産課の方をゲストティーチャーにお招きして,魚の秘密について勉強しました。 魚には鼻が4つあること,目は左右別の動きができることなどを教えていただきました。 また,魚を取 …

2022.11.04

【2年生】 朝ごはんのパワー

11月4日(金)2から4時間目の時間を使って,2年生の各教室で食育指導を行いました。 担任と栄養教諭とで授業を行いました。 朝ごはんには「あたまのめざまし」「からだのめざまし」「おなかのめざまし」となる赤・ …

2018.06.26

4年生:清掃車の仕組み:体験学習

新潟市が小学4年生向けに行う出前講座「ごみ収集車体験」学習を 実施しました。1学級、1時間ずつ、しっかりとゴミの収集や3Rなど、 環境のことも考えることのできる時間でした。

2018.02.16

6年生、南極を学ぶ!

第47次、50次、52次、53次と日本南極地域観測隊員で ご活躍された井熊氏をお招きし、南極の厳しい環境、そこでの 仕事等について、6年生が学びました。 途中、にわか加茂観測隊員もマイナス40度でも耐 …

2017.12.21

1年生 昔ながらの手遊び教わりました

学習ボランティアさんから、昔ながらの手遊びを教え てもらいました。ちょっとした動きと歌で楽しめ、 仲良くなれるのが、昔ながらの手遊びの魅力です! 受け継いでいきたい遊びです。

2017.12.21

3年生 12/12,13 おいしいお豆腐つくりました

12月12,13日と2日間に渡り、学習ボランティアの皆様のお力をおかりして、 3年生でお豆腐作りをしました。とてもおいしいお豆腐ができました。

2017.11.20

2年生 あいさつうんどう がんばっていますⅢ

あいさつ運動、第3弾を紹介します。 あいさつと同時にタッチもします。 元気をもらえるようなタッチです! 2年生が各学級ごとに、時期をかえて あいさつ運動に工夫して取り組んでくれました。 お昼の放送でもタ …

2017.11.17

2年生 あいさつ運動がんばっていますⅡ

あいさつ運動、第2弾を紹介します。 今度は、あいさつしてくれた人に素敵なカードをプレゼントしていました。 あいさつにかかわるメッセージ入りのかわいらしいカードです。 2年生なりに考え、実行していること …

1・・・678910・・・12