夕食の後はキャンドルファイヤーを行いました。第一部は厳かな雰囲気の中、行われました。第二部は交歓の集い。マイムマイムやタタロチカ、子どもたちが考えたクイズ、最後は南中ソーランで盛り上がりました!
カヌーが終わった後、お腹ペコペコの子どもたちです。待ちに待った夕ご飯!!美味しくいただきます。
午後の最初の活動はカヌー体験です。自然の家の職員の方の話をしっかり聞き、カヌーの操作の仕方を覚えていました。最初は戸惑っていた子どもたちも、徐々に慣れ、上手に組むことができていました。
これから待ちに待った昼食です。お腹いっぱい食べて、午後のカヌーに備えます。みんなで食べると美味しいです!
活動班のみんなで協力して様々なところを回りました。終わった後は、達成感いっぱいの子どもたちでした。
まず行うのは、フォトオリエンテーリングです。先生方の説明を真剣に聞く子どもたち。これから活動班での活動になります。1時間後の結果が楽しみです。
新潟県少年自然の家に到着しました。少年自然の家の職員の方から館内での過ごし方について教えていただきました。いよいよ自然教室のスタートです。
出発式を終え、先程、新潟県少年自然の家に向けて出発しました。「みんなで 楽しく 協力して 絆を深めよう」のめあてのもと、マナーを守って楽しい思い出を作ってきてください。
月別アーカイブ ≫