地域コーディネーターから先日,校歴室に掲示する資料を募集しました。 早速,子どもを通じて学校に貴重な資料が届きました。 昭和12年の卒業アルバムと創立90周年(昭和38年)のしおりです。 2階コンピ …
2月6日(月)生活科の学習の一環として,1年生でけん玉教室を行いました。 地域のけん玉の名人である結城先生から学校に来ていただきました。 結城先生からコツを教えていただき,多くの子どもが皿の上に玉 …
茶豆についていろいろ調べていく中で,茶豆には様々な食べ方があることに気付いた子どもたち。 今回は,茶豆を使って「豆腐」を作りました。 ボランティアさんからもお手伝いしていただきながら,どのグルー …
感染症対策として,2月の全校朝会はオンラインで行いました。 校長先生からは,「節分ってどんな日?」「節分の風習って?」節分などまつわる話がありました。 今年度終了まであと2か月。 自分の中の「 …
月別アーカイブ ≫