Twitter Facebook
2020.02.27

6年生から,感謝の気持ちを込めて

 CIMG1105.JPGCIMG1102.JPG感謝の気持ちを伝える活動は1~5年生の側からだけではなく,6年生の方からも様々な形で行われています。

 6年生を送る会当日の給食は,これまでお世話になってきた地域の皆さんへ感謝の気持ちを表す「ありがとうランチタイム」を行いました。毎日の登下校を見守ってくださっているセーフティスタッフの皆さん,総合学習で「素敵な生き方」を教えてくださったゲストティーチャーの皆さん,毎週金曜日に楽しく「読み語り」を聞かせてくださっている皆さん,数々の学習や行事等をサポートしてくださった学習ボランティアの皆さん,そして,大通小のシンボル「大石主税」の子ども凧にかかわる活動をご指導・ご支援くださった「主税会」の皆さんなど,大勢の方々をお招きしました。会食では,6年生から感謝の気持ちを伝えつつ,これまでの活動の思い出話や中学校での抱負など,話に花が咲きました。

 6年生の子どもたちは,お出でいただいた皆さんから温かい言葉をたくさん掛けていただき,卒業に向けての気持ちを更に高めることができたようです。

 来週には,6年生の子どもたちがいろいろな学年の教室へ出かけて,感謝の気持ちを込めてきれいに清掃する活動が予定されています。

#未分類

人気の記事