Twitter Facebook
2020.02.17

今年度最後の学習参観

 今日の5時間目は,今年度最後の学習参観日でした。お家の人たちに,これまでの1年間の成長を見てもらう内容が多くありました。

 CIMG1064.JPGCIMG1065.JPG1年生はこれまでの学校生活の中で特に心に残ったことを紹介する「思い出ブック」の発表でした。運動会や校外学習など,特に心に残った場面を絵に描いて発表しました。2年生は「自分大好き 明日へジャンプ 発表会」でした。生活科の学習で,誕生からこれまでの生い立ちを調べ,自分の良さを見つめこれからに向けてのめあてを紹介しました。

 CIMG1075.JPGCIMG1060.JPG4年生は「2分の1成人式」でした。総合学習の時間に様々な大人から教わってきた「素敵な大人になるための秘訣」を基に,どんな大人になりたいかを発表しました。6年生はこれまで練習してきた「よさこい」をダイナミックに披露しました。本番は今週の金曜日です。

 CIMG1052.JPGCIMG1057.JPGやまなみ学級は「卒業と進級を祝う会」を行いました。この一年間で「できるようになったこと」や「成長した自分」を紹介し,それぞれの卒業・進級をお家の人と一緒に祝いました。3年生と5年生は様々な教科で,しっかりと学ぶ姿を見てもらいました。

 今年度もあと23日です。残された一日一日を大切にして,今年度のまとめをしっかりと行っていきます。

#未分類

人気の記事