Twitter Facebook
2020.02.14

6年生ありがとうDays

 CIMG1021.JPGCIMG1030.JPG今,5年生が中心となって,6年生に感謝の気持ちを伝える「6年生ありがとうDays」を実施しています。そのうちの1つが,6年生と縦割り班ごとに大縄跳び遊びをして楽しむ取組です。

 2時間目の授業が終わると子どもたちは班ごとに体育館に集まります。そして,5年生の進行のもと,練習タイムと計測タイムに挑戦します。どの班も,お互いに声を掛け合いながら楽しく遊んでいます。

 大縄跳び遊びでは6年生が低学年のメンバ-をサポートする場面の方が圧倒的に多いのですが,サポートの結果上手に跳べて一緒に喜び合う体験が6年生にとっても他のメンバーにとっても大変楽しく意義深い時間であり,そういう時間を共有することが6年生への素敵なプレゼントとなっているようです。

 CIMG1036.JPGCIMG1046.JPG5年生の子どもたちが大縄の「回し手」として,班のメンバーの楽しい時間を一生懸命支えたり,進行や運営をしっかりと行っている姿が輝いて見えました。

 

#未分類

人気の記事