
今,『大通もりあげたい』の皆さんと4年生の子どもたちとで,とても楽しい計画を進めています。ペットボトルをタワーのように積み上げてイルミネーションで飾り付ける「ペットボトルツリー」を作り,大通黄金ふれあい公園に設置しようという計画です。
4年生は,これまで総合学習で地域の環境について学んできました。子どもたちは,自分たちの住む地域の環境をしっかりと守り,美しく保っていきたいという思いや願いをもっています。そこで,同じ思いを共有している『大通もりあげたい』の皆さんが計画を進めていたふれあい公園にイルミネーションを設置する活動に参加させていただくことになりました。
ペットボトルタワーを作るのに必要なペットボトルの数は500個です。今,全校に協力を呼びかけて集めているところです。
ふれあい公園に素敵な光の灯る日が楽しみです。