
今,読書旬間を行っています。子どもたちは,この読書旬間中に1年生~3年生は10冊完読を,4年生~6年生は1000ページ読破を目標に,読書に励んでいるところです。目標を達成できた人にはいつもより多く本を借りることができる「プラス券」,図書委員会特製の「しおり」,「借りられない本が借りられる券」がプレゼントされます。朝読書の時間には一生懸命読書する姿が見られ,昼休みには大勢の子どもたちが本を借りに来ています。
来週には,縦割り班ごとに読書に親しむ「アニマシオンゲーム」を予定しています。6年生が班のメンバーに読み聞かせを行った後,その本の内容についてのクイズが出され,みんなで答えを考えます。どの班が一番たくさん正解を出すことができるでしょうか。
また,家族と一緒に読書に親しむ「ファミリー読書」の取組も行います。子どもたちが家族に読み聞かせをしたり,同じ本を読んで家族間で感想を話し合ったり‥。きっと,家族と一緒に,すてきな時間を過ごしていることでしょう。