
昼休みに代表委員会が開かれました。議題は12月に予定されている「大通祭り」についてです。
代表委員会は,児童会の活動で全校にかかわる行事や大切なことについて連絡したり話し合ったりする際に開催されます。出席者は児童会の企画委員会のメンバーと3年生以上の各学級の代表,1・2年生の担任の先生です。
今日は,「大通祭り」の計画案についての説明がありました。計画作りを進めてきた企画委員の子どもたちは,自分たちの提案が正しく伝わるように一生懸命説明していました。また,学級代表の子どもたちは,自分のクラスの人たちに正しく伝えなければならないので,メモをしながら必死になって聞いていました。
来週あたりから各学級で,大通祭りに向けた活動が少しずつ始まっていきます。