
夏休みを目前に控え,各学年・学級では,これまでのお互いの頑張りを認め合いながら楽しく過ごす「お楽しみ会」を行っています。
やまなみ学級では,みんなで「ピザづくり」に挑戦しました。今回は,生地からつくる本格的なピザです。材料を混ぜ合わせて生地をのばしたり,上に載せる食材を刻んで準備を行ったり,また焼く際の火加減も出来具合に大きく影響し,なかなか大変な作業です。おうちの人にも参加してもらい,力を借りながら一緒に作りました。
家庭科室がとてもよいにおいでいっぱいになった頃,教務室の先生も招待して,ピザパーティーのスタートです。彩りも形も,そして焼き具合も,まるでピザ専門店で出されるピザのような見事な出来具合でした。また,苦労してつくったピザの味は,きっと,子どもたちにとって,格別だったことと思います。会食の後半では,一人一人が一学期の前半で頑張ったことを発表し合いました。学習や行事で努力したことやできるようになったことなど,自分自身の成長を振り返り,上手に発表していました。
おいしいピザと子どもたちの素敵な振り返りで,満足感・達成感でいっぱいのピザパーティーとなりました。