
新潟南警察署の方からお出でいただき,インターネットとの上手な付き合い方について教えていただきました。
パソコンやスマートフォンなどの情報機器は今や私たちの生活とは切り離せないものとなっており,子どもたちにとっても,大変身近な存在になりつつあります。一方で,SNSの不適切な利用等により事件に巻き込まれたり,トラブルになったりするケースが後を絶たないという大変心配な状況があります。
警察の方からは,子どもが事件に巻き込まれた具体的な事例をもとに,どんなことに気をつけて情報機器を利用しなければならないかについて大変分かりやすく教えていただきました。子どもたちは真剣な表情で,うなずきながら話を聞いていました。ネットトラブルの怖さについて,十分に認識を深めることができたようです。
子どもを守るために,大人が正しい認識をもち,しっかりと見守ることが大切です。